ばっちり話し合いましたね!というわけではないですが
このままだらだらとしてもしょうがないのでこの辺で一区切り。
今回の同人誌は 『春』 をテーマにいきたいと思います。
漫画+小説の構成で、ここら辺はまだ不確定ですが
・漫画はP8~10くらい ×3人
・小説は4Pくらい ×4人
これに余裕をもたせてとりあえず計P44といったところでしょうか。
もちろん絵描き陣も小説書きたい!とか、要望に合わせて考えましょう。
小説の分量もレイアウトによりけりなので、各自どういう風に見せたいか――
A4オフセ本を考えているので、2段組や4段組など、文書の見せ方も考えときましょう。
【追加で】
・役割分担の話が出てましたが、作業の効率化も考えてやっておいた方がいいかなーと。
それにあたってどんな役割があるか挙げて欲しいッス
・入稿はWEBですることになると思うので、大変申し訳ないが絵描き陣で誰かが
入稿用のデータを取りまとめるような形でお願いしたいです。
見開きA3サイズでそのままデータ作成!というわけにはいかないはずなので、若干面倒だと思います。
(ノドとか塗り足しとか、印刷所のフォーマットとかあるので)
・あと気が付いたこと、決めなきゃならないことがあったらツイッターかブログにコメントで。
ツイッターは面倒ですが #305lab のハッシュタグを付けてくれるとまとめやすくてありがたいよ!
給料次第でAdobe Creative Suit買っちゃおうかなぁ…
305開発部ログ
/ 305開発部ログ3 Comments
コメントする
SECRET: 0
PASS: 9f3fd0623d48f173951ebdb750e6d59b
製本サイズはB5ではどうでしょう(・∀・)?
画集とか見ればわかりますが、A4の本はなかなか大きいものです。
一度だけオフセ本製作に関わった事のある者としての意見ですが、
製本サイズが大きいとその分だけ画質(解像度)も求められます。
初めてだった自分はB5製本でB5サイズの紙に絵を描きましたが、
いやはやあまり納得の行く画質ではなく…orz
オールデジタルでの作画だと問題は無いかもしれませんが、
一般的にアナログの場合ひとまわり大きいサイズでの
作画が推奨されています。B5製本=A4で、A4製本=B4で。
とすると、プロ漫画家サイズのB4で描くことに(゚Д゚)
ご検討願いまーす\(^o^)/
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>>アロルノ
イラレでデジタルで作ってたから考えた事無かったけど
そうか、アナログの場合はそういうもんなんだね。
どうりでねこのしっぽのビギナーパックがB5サイズなわけだ…
B5サイズにしようか!
そんな感じで経験者の意見を教えてくれ!
SECRET: 0
PASS: af46f105d311816b3b0e508c968e5da6
ツイッターでの話し合いに参加できず、大変申し訳ないです……
この書き込みしてからはバンバン参加しますですヒィィ
ツイッターで内で話し合われていた内容は、すべて拝見させていただきました。
四季を見越しての今回のテーマ設定、素敵だなと思います!
それぞれの味が出た個性豊かな作品になるのではないかな、と今からwktk。
役割につきましては、各々が進行具合を管理するのはもちろんですが、
毛糸さんがおっしゃっていたようにそれを管理する人が必要だと思います。
また管理を担当する人がページ数を調整する役割も担っていいのかも、と思います。
イベント申込係、印刷所申込係、進行の管理係の3つは
きちんと分担した方が良さそうかな、とも思います。
とは言っても、イベント申込はすぐに仕事終わっちゃいそうな気もするけd(ry
アロルノさんのおっしゃる通り、私もB5のサイズの方が良いなーと思います。
画質の問題もありますし、小説の読みやすさにも関わってくるので
B5もしくはA5サイズが適しているのかな?と思いました。
今回入稿など印刷の申込みをWebで行う予定でしたら、ねこのしっぽの場合
FTPぱっくというプランで申込むことになるのかな?…と思います。
早いうちにそのプランで色々見積る必要があるのかも……
ちなみに本文とはあまり関係ない話ですが。
印刷所の料金表に記載されるページ数は
表紙の分の4ページも含まれたものらしいので、申込む際は注意。
もし漫画や小説でページ数が変動したり、あとがき等を付けることになりましたら、
4P+本文のページ数で、4の倍数になるように調整する必要があるようです。
既に皆さんご存じでしたらごめんなさいヒィィ
ところでドテチンさんが描く分のページはP44の中に割り振られているのでしょうk(ry
話し合い参加できてないのに口出しする形になってしまってごめんなさいヒィィ
あと長文になっちゃってごめんなさいヒィィ