珍々満語「回転寿司」

BY IN 小説 0



回転寿司の始まりは1958年の大阪、元禄寿司という店から始まったそうだ。
多数の客を低コストでさばく。
そうして私たちは高級だった寿司を安く美味しく食べられるようになった。

************************

2016年の現在、寿司はさらに身近になった。
回転寿司チェーンがしのぎを削り合い、
寿司だけではなくラーメンやスイーツなど様々なものに手を広げ
店には家族連れも目立つようになった。

************************

先日、久しぶりにとある店舗へ行ってみた。
するとそこには板前さんはおろか、回っている寿司も無い。
テーブルにはタブレット端末が備え付けてあり
そこで食べたいものを注文すると
新幹線に乗って席に届くというシステムだった。

画期的だなと感心した一方、どこか寂しい気持ちも湧いてきた。
画一的に整えられたシャリに今解凍されたと言わんばかりの冷たいネタ。
握っている人はおろか、店員と話したのも入店時と会計時のみ。

************************

料理は温かい方が美味しい。
それは温度の話ではなく、心の話だ。
母が作ってくれた料理が料亭の味とは比べ物にならなくても
美味しいように、作った人の思いの温かさというのは
どうやったってその皿に乗ってくるものである。

それが感じられない、どこか無機質な寿司を
喜々として受け入れてている社会に、
ほとんどがキュウリで誤魔化されている
イクラ軍艦のようなむなしさを感じた。

(書いた人: )

コメントする