第03話 『空に捧げる古びた夢』
(続きを読む…)
Posts Tagged / 毛糸
空の落ちた地球の旅 02
第02話 『最初と原初の人と海』
(続きを読む…)
報告と小説のようなもの
毛糸です
報告遅れましたがなんと冬コミ受かってました!
月曜日 西地区“り”ブロック-20a
です
繰り返します
月曜日 西地区“り”ブロック-20a
です
もういいかな?
いや、もう一回だけ
月曜日 西地区“り”ブロック-20a
です!
冬に向けてよりいっそう気合が入るというものですね!
やったるで!
以下web連載用の個人的新作
(続きを読む…)
じゃあ、DTMでも
東京も遂に秋がやってきて嬉しい毛糸です
今回はDTM講座でもやってみようと思います
と言っても私もまだ耳コピくらいしか出来ないので、ソフトの操作など基本的なことだけですが…
興味のある人はこの機会に一緒にはじめてみませんか?
(続きを読む…)
あきが来ないうちに
北海道も暑いので避暑になってない毛糸です
早速秋に向けて話を進めていきましょう!
次回参加イベントの候補はこちら
おでかけライブin札幌つどーむ58
2012年10月21日(日)
オンライン締切 2012年9月24日(月)
とりあえず同じイベントに出て、知名度というか固定客を狙ってもいいのではないかと思いますね
他に希望があればそちらも考えましょう
希望が無ければこれで決定でいいと思います
この日程でいく場合は作品の完成締め切りは10月5日です
その前に推敲、チェック等がある場合は小説組・漫画組・サノベ組で各々日程を決めて、細かくスケジュール管理をお願いします
ツイッターで反応ください
もうひとつ、滞っていた週代わり企画を復活させましょう!
前回の反省を生かして、我々メンバーの上に存在する法律を一つだけ作ったら良いと思ったのですがどうでしょう
案としては「毎週日曜日に誰かがブログを更新する」というものです
もし出来そうにない場合は誰かに代打を頼むということでカバーしてください
間に合うか間に合わないか、なるべく早めに判断するというのもこれから鍛える必要がある能力だと思います。少しの厳しさが優しさであるということもあります
これも反対がなければとりあえずやってみたいと思います
まずはたふぃー氏に先頭打者を頼んであるので、前回の順番で続けていきましょう!
あと何でしたっけ?何かあったような…
……ああ!そうだ!
ドロボの夏フォルダに感想入れを作ったので、じっくり読んで感想を出し合いませんか?
やっぱり多人数サークルの利点の意見交流をしない手はないと思うので
こちらもツイッターで反応ください
今否定もらったら死ねる!という人もいると思いますし、書く時間もありますからね
とりあえず以上になります
決め事については意見がなければ決定しますが、出来れば反応ください!
何もしなくても秋は来るんだなぁ(意味深)
『おでかけライブin札幌つどーむ57』に行ってきましたよこれ
305開発部の初の「初参加でないイベント」が無事に終わりました。
初回はサークルメンバーが全員(当日急病組を除き)参加できるという幸運に恵まれましたが、毎回そう上手く行くわけもなく、今回の当日参加は急病欠席もあって4人。主力を欠いた部隊でどう戦うか?
まず最初のトラブルはたふぃー氏の作品がイベントに間に合わなかったこと。こちらは後日webにて公開することになりました。「本当にゴメンね!」
そして今回もお楽しみがやってきました!
前回よりも様々な面でパワーアップした一冊!
やっぱり何度経験しても製本された自分たちの作品というのは何とも言えない感動があります。
そこで二つ目のトラブル。P32とP33が同じ内容という身の毛もよだつ恐ろしい現象が…
ただ重複があるけど不足はないという状況であったため、最悪の事態はまぬがれました。
とばして読んでね!
さらに今回はサウンドノベルディスクに挑戦しましたね。プレスはイベント前日の夜というギリギリ具合。
レーベル印刷もご覧の通り、綺麗にできました。ナリマサ氏に感謝!
当日は天候にも恵まれて無事に到着。地味なトラブルとしてキャリーバッグがその天命を全うして昇天。タイヤがつるぺたになってしまいました。
今回の先行入場3人は私毛糸、たふぃー、こまくさと前回と総入れ替え。お隣のサークルに新刊を持っていくと、何故か手作りのクッキーを頂きました。
そして写真左のクロスとポスターに見覚えがあるメンバーもいることでしょう。反対側のお隣は「北教大げんしけん」。現メンバーが出会った思い出のサークルであります。
働き過ぎのこまくささんがペーパー、おまけのラミカ、飾り付けのヒトデをつくって来てくれました。
楽しいスペースになったと自負しております。
私たちのスペースは会場の奥で端のK3。前回と比べると立地は最悪かと思われました。
しかしいざ始まってみれば前回を上回るスピードで売れる!売れる!
本当に驚きました。そして最高だったのが、春色ノートを買ってくれて今回も来てくれた方々。
いわゆるリピーターの方々の存在でした。
これは本当にうれしいことで、秋・冬も全力でがんばろうと思えました。
怒手鎮氏の作品のオチも好評だったようですよ?
他のサークルを漁ったりコスプレ会場に潜入したりしているうちにイベントもあっけなく終了。
結局売れたのは春3冊、夏13冊と大成功だったと思います!
今回は初回と違い、余裕を持ってイベント自体も楽しめた気がします。
ただ中だるみというか、ミスやトラブルも多かった印象なので、もう一度気合を入れなおしてもいいかも知れませんね。当日参加できたメンバーは心機一転、モチベも上がったかと思います。参加できなかったメンバーもこの記事を見て少しでもモチベを上げてくれると嬉しいです。
次回のイベントはほとんど選択肢がないので、特に希望がなければ10月のおでかけライブとなります。
締め切りを早く設定するために相談は済んでいるので、明日にでも秋イベントについての記事を更新したいと思います。
今回購入いただいた皆様、近所のサークルの皆様、そして素晴らしいイベントを開催していただいたスタッフの皆様、ありがとうございました!次のイベントでも会えることを楽しみにしております!
夏を乗り切ろう
暑すぎてやばい
毛糸です
なんと夏に向けての製作期間も残り2週間程となってしまいました
まだ締め切りもちゃんと決まってないという感じですが、
余裕を持ってやっていけばいいんだよ!ということでエンジンかけていきましょう
で、ページ数についてですが、今のところ希望は
たふぃー:8
こまくさ:14
ナリマサ:10~
ドテチン:未定
という
感じになっております
冊子のページ数を多めにして、なるべく希望に答えたいと思いますがどうでしょう?
あまったページは挿絵やらラクガキやらでパッと埋めれば調整もきくのではないでしょうか
短いですが連絡は以上です
最後に自分の進行状況を……
現在本文書き途中12000文字くらい
これから推敲、素材集め(背景・曲)、プログラムが待っている感じです
正直やばいです
まあ気合で完成させるつもりでございます
楽しんでるのでそこらへんはご心配なく!
以下本文抜粋
(続きを読む…)
PS6専用ソフト『魔王決戦』
週代わり企画1周目
毛糸です
夏までは個人的にキャラクター強化シーズン
あと夏のイベントには音楽作ってCD出したいです
ドテチンも巻き添えで出したい
いや、出します
今回はキャラクターの魅力を出す練習にショートで一本書きました
遠慮なく批判、評価ください
むしろ全員強制でください
(続きを読む…)
初似顔絵…ども…
毛糸みたいな画力で似顔絵描いてる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
今日の兄弟の会話
その顔やばい とか 俺なら描かれたくないね とか
ま、それが普通ですわな
かたや俺は電子の砂漠で写真を見て、呟くんすわ
it’a my face.歪んでる?それ、誉め言葉ね。
好きな画風 dotechin
使用した筆記具 鉛筆(消しゴムはMONO)
なんつってる間に28時っすよ(笑) あ~あ、自宅警備の辛いとこね、これ
さあ、ハードルを下げておいたぜ…
次が狙い目かも知れんぞ?
5月の同人誌について その⑤
毛糸です。
参加イベントが決定しました!5月6日の、おでかけライブin札幌つどーむ55に申し込みます!
受かれば参加ですので当日行きたい人は予定を空けておきましょう。
ということで製作物の締め切りは、レイアウトや印刷所を考えて、4月22日の日曜日にします。
これは数日前後する可能性があるので、十分に余裕を持って作業しましょう!(きっと出来るさ)
そして発行する冊子のタイトルをぼちぼち決めたいと思います!
皆さんいいのが思いついたり、疑問があったらツイッターなどでどんどん話し合いましょう!